MENU
06-6352-1187
WEB予約
WEB予約
採用サイト
採用サイト

BLOG 医院ブログ

歯みがきはいつするのが正しいの??


★皆さんは1日何回歯みがきをしていますか??

1日の歯みがきはタイミングによって意味が異なります!

なんとなく歯みがきをする、ではなく

「何のための歯みがきか?」

を知ってご自身の生活に効果的に取り入れてください!

<<朝起きてすぐの歯みがき>>

睡眠中は唾液量が減少します。

唾液には自浄作用がありますが、それが働きにくくなるため

起床したあとの口腔内は細菌が多くいます。

その状態で朝食などの飲食を行うと

それらの細菌を体内に取り込んでしまいます。

細菌が体内に入るので、

風邪などの感染症や誤嚥性肺炎などのリスクが高まります。

朝起きて飲食する前の歯みがきには

身体の健康を守る意味があります。

(歯みがきを推奨していますが、難しければうがいでも)

<<食後の歯みがき>>

食後は、むし歯や歯周病の原因菌が 

口腔内の食べかすに含まれる糖などを使い

プラークを形成しようと働きます。

そこで食後はできるだけ早く

食べかすを取り除く歯みがきが必要になります。

<<寝る前の歯みがき>>

上述の通り睡眠中は唾液量が減少します。

そこで1日のうちに最も

むし歯や歯周病になりやすいのは睡眠中です。

そこで寝る前の歯みがきは出来る限り

口腔内をきれいに清掃することが重要です。

フロスなども使用し

歯の間も磨き残しのないようにします。

ブラッシングの目安は5分以上です。

★スタッフも新型コロナウイルスの流行を受け、

朝いちばんに歯みがきをするようになりました!!

細菌をやっつけるぞーという気持ちで磨いています笑

歯みがきの意味を知り

日々の歯みがきに取り組んでくださいね!

↓↓経験豊富な衛生士がブラッシング指導↓↓

↓↓歯ブラシ選びのアドバイスも行います↓↓
増田歯科・矯正歯科
TEL:06-6352-1187

SUPERVISING DENTIST 監修歯科医師

医療法人健誠会 増田歯科・矯正歯科
理事長・院長 増田智基

院長写真

院長略歴

1978年 大阪生まれ、大阪育ち B型
2003年 大阪歯科大学卒業
在学中はヨット部主将を経験
2003年 医療法人 徳真会にて勤務
分院長を5年間歴任
2010年 増田歯科医院 継承
2015年 増田歯科・矯正歯科 開院
2020年 医療法人健誠会 法人化 開院

所属学会など

国際口腔インプラント学会 認定医
日本成人矯正学会
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
日本一般臨床矯正研究会
SJCD
日本咬合育成学会
COKI(古希の会)
GPO
インビザラインプラチナプロバイダー

受講セミナー

日本一般臨床床矯正研究会
(4日間コース、フィニッシングコース、
アドバンスコース、3Dコース)
GPO矯正レギュラーコース、アドバンスコース
顎顔面矯正セミナー
咬合育成コース(小児)
CDTC
筒井塾咬合療法コース
OSIインプラントアドバンスコース
修練会診断ベーシックコース
名古屋歯周補綴コース
など
診療時間
10:00〜13:30 - -
15:00〜19:00 - -

※土曜は9:00~13:30 / 14:30~17:00
休診日:火曜・日曜・祝日