【災害時】備えておこう、健康を守る緊急時の口腔ケア対策
こんにちは。
大阪市北区 南森町 増田歯科・矯正歯科で理事長をしております 歯科医師の増田です。
災害時や緊急時には、避難生活や断水などの影響で生活が一変し、口腔ケアがおろそかになりがちです。
そうなることで、お口の中の細菌が非常に増えやすく、様々なトラブルを引き起こしてしまいます。
災害時、慣れない避難生活の中でも口腔ケアは、お口の中だけでなく体の健康を維持するためにも欠かせない重要なものです。
今回は、災害時や緊急時にも、健康維持のために実践できる口腔ケアの方法について解説します。
1,なぜ災害時に口腔ケアが重要なの?
2,災害時・緊急時のケア方法
①水が確保できないとき
②水が確保できるとき
3,備えておきたい口腔ケアグッズ
~まとめ~
1,なぜ災害時に口腔ケアが重要なの?
①虫歯や歯周病のリスクが上がる
災害時は衛生状態が悪化しやすく、特に水不足や避難生活が続くと、口腔内のケアがおろそかになりがちです。
避難生活が長期化することで、歯垢や歯石の蓄積で菌の繁殖がすすみ、虫歯や歯周病のリスクが大幅に高まってしまいます。
これらの病気はお口の中だけでなく全身の健康にも影響を与え、栄養不足やストレスで免疫力が低下している避難生活では、さらに悪化してしまう可能性があります。
特に、歯周病の炎症が進行すると、細菌が血流に乗って全身に広がり、感染症のリスクを増加させる原因にもなります。
②誤えん性肺炎の発症を防ぐ
誤えん性肺炎とは、お口やのどにいる細菌やウイルスが食べ物や唾液と一緒に気管から肺に入り込むことで、肺に炎症がおきてしまう病気です。
特にお口の機能が弱りがちな高齢者で発症しやすく、その中でも歯周病の患者様はさらにリスクが高くなります。
高齢者の肺炎のうち、約7割程度は誤えん性肺炎といわれており、その割合も非常に高くなっています。
避難生活では、歯や舌・入れ歯を含めた十分な口腔ケアができないうえに、お口の中も乾燥しがちになるため、菌の繁殖が進みます。
そのうえ栄養不足やストレスから来る免疫力の低下も考えられますので、十分に対策することが必要です。
③問題なくお食事を摂れるお口を維持する
災害時にはストレスや不安が増す中で、栄養摂取が非常に重要になります。
しかし、ケアが十分にできずお口の中の状態が悪化すると、食事をしっかりと噛むことが難しくなり、食事に支障をきたすことがあります。
長引く避難生活により歯や歯茎の健康が損なわれてしまうと、固い食べ物や繊維質の多い食べ物を避けるようになり、結果としてバランスの悪い食生活になりがちです。
災害時でも、適切な口腔ケアを行うことでお口の健康と噛む力を維持し、栄養バランスの良い食事を摂ることができるので、体力を維持することが可能になります。
2,災害時・緊急時のケア方法
①水が確保できないとき
・ガーゼやタオルで拭く
歯ブラシが使えない場合は、清潔なガーゼやタオルで歯や歯茎を拭き取ります。
・唾液の分泌をうながす
唾液には自然の洗浄作用があります。
ガムを噛んだり、唾液マッサージをしたりして、唾液分泌を促しましょう。
・マウスウオッシュを使用する
歯に付着した汚れをすべて落とすことはできませんが、お口の中の細菌を減らすことで虫歯・歯周病のリスクが低減します。
・入れ歯やマウスピースのケア
装置にも菌が繁殖してしまいます。
ウェットティッシュや清潔な布などで汚れをふき取りましょう。
②水が確保できるとき
・食後は水でうがいをする
食後、お口の中に食べかすが残っていると虫歯になりやすいです。
歯ブラシをもっていない場合でも、毎食後にうがいをするようにしてください。
十分な水がない場合、少量の水で口をすすぐだけでも効果があります。
・少ない水でも歯磨きはできる
歯ブラシを利用することができる場合は、ブラッシングケアをおこないましょう。
災害時に貴重な水は、コップ一杯ほどあれば歯磨きを行うことができます。
さらに可能であれば、フッ素入りの歯磨き粉を使用することで、虫歯予防に役立ちます。
3,備えておきたい口腔ケアグッズ
備えておきたい避難グッズのうち、お口のケアに関わるものを紹介します。
・歯ブラシ
歯ブラシは緊急時にすぐに使えるよう、必ず非常用キットに入れておきましょう。
・マウスウオッシュやパウダー
水が使えない環境では、お口のケアの補助的役割を果たします。
・ガムやタブレット
唾液の分泌を促進し、口腔内の洗浄を助けます。
ガムを選ぶ際、キシリトールのものを選んでおくと虫歯対策にもつながります。
・フッ素配合の歯磨き粉
虫歯予防のために、歯ブラシと合わせて準備しておくと安心です。
・口腔ケアシート
簡単に歯や歯茎を拭けるシートを用意しておくと、水がない環境でも手軽にケアができます。
~まとめ~
災害時や緊急時には、可能な方法にて口腔ケアを行うことでお口と体のトラブルを予防できます。
また、上記のような知識やグッズをそろえておくだけではなく、「普段からの検診・ケア」も災害対策の1つといえます。
生活状況の変化が起きると、歯医者さんが受診できない状況になることも考えられます。
定期的に歯医者さんに来院して検診とプロケアを受けて健康なお口を維持しておくことが、非常に重要です。
正しいケアと定期的な検診・プロケアで、私たちと一緒にお口の健康をまもりましょう!
🦷歯周病について、さらに詳しく知りたい場合はこちら