装着器具別ブラッシング方法4 南森町・増田歯科矯正歯科
<<3Dクワッド・ヘリックスが入っている場合>>(上顎)
★ワイヤーが丸く曲がっている部分は丁寧に磨く
①上顎の中央と後方にワイヤーが丸く曲がっている部分に食物が詰まり、汚れが付きやすいので、横(水平)によく磨く。
特に繊維の多い食品はからまりやすいので、歯ブラシで丁寧に取り去る。
ただし繊維の多い食品(葉物野菜など)が引っかかったときは、無理にとろうとするとワイヤーが取れてしまうことがあるので注意が必要です。
<<3Dクワッド・ヘリックスが入っている場合>>(上顎)
★ワイヤーが丸く曲がっている部分は丁寧に磨く
①上顎の中央と後方にワイヤーが丸く曲がっている部分に食物が詰まり、汚れが付きやすいので、横(水平)によく磨く。
特に繊維の多い食品はからまりやすいので、歯ブラシで丁寧に取り去る。
ただし繊維の多い食品(葉物野菜など)が引っかかったときは、無理にとろうとするとワイヤーが取れてしまうことがあるので注意が必要です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:00〜19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ▲ | - |
※土曜は9:00~13:30 / 14:30~17:00
休診日:火曜・日曜・祝日