妊娠中の歯科治療
むし歯は出産という大事業の支障になりかねません
むし歯が進行し胎児に悪影響を及ぼすこともあります
そこで妊娠に気がついたら、役所から交付される
母子健康手帳を持参して歯科健康診断を受けてください
妊娠初期の歯科治療は麻酔・投薬・X線写真撮影などの面で
注意すべきことがあります
受診の際には必ず妊娠の可能性を伝えてください
妊娠5ヶ月以降の安定期は普通の人の診療と違いがありませんが
治療期間等についてよく相談する必要があるので
この場合も妊娠の可能性をお伝えくださいね
むし歯は出産という大事業の支障になりかねません
むし歯が進行し胎児に悪影響を及ぼすこともあります
そこで妊娠に気がついたら、役所から交付される
母子健康手帳を持参して歯科健康診断を受けてください
妊娠初期の歯科治療は麻酔・投薬・X線写真撮影などの面で
注意すべきことがあります
受診の際には必ず妊娠の可能性を伝えてください
妊娠5ヶ月以降の安定期は普通の人の診療と違いがありませんが
治療期間等についてよく相談する必要があるので
この場合も妊娠の可能性をお伝えくださいね
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
15:00〜19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ▲ | - |
※土曜は9:00~13:30 / 14:30~17:00
休診日:火曜・日曜・祝日