ママができる、赤ちゃんのむし歯予防 南森町・増田歯科
子どものむし歯の予防では、
①むし歯の原因になるミュースタンス菌に感染させないこと(ママからの定期的メインテナンス)が大切
②ミュースタンス菌の数を減らし、悪さをしない善玉菌を増やすこと(ママの定期的なメインテナンス)が大切
歯科検診に参加した妊婦の口の中の細菌レベルを調べて、ミュースタンス菌がたくさんいる妊婦を集め、赤ちゃんが3か月~2歳の間、お母さんにキシリトールガムを噛んでもらい、子どものミュースタンス菌の数を調べました。
子どもにはキシリトールガムを噛ませず、お母さんが噛んでいたグループでは、子どもの口からはミュースタンス菌は少ししか見つかりませんでした。
お母さんがガムを噛むのをやめたあとも調査を続けていますが、やはりガムを噛んだ母親グループの子どもたちは、ミュースタンス菌が少ないままでした。(母親がガムを噛んでいたグループでのミュースタンス菌の定着率は、3歳までで全体の27%、6歳までで51%)
キシリトールガムがお口の中のミュースタンス菌を減らすことは、すでに明らかになっています。
お母さんのお口の中のミュースタンス菌のレベルを低くしておけば、子どもに感染しにくくなり、むし歯ができにくくなると考えられます。
これ以外にも、お母さんの口の中のミュースタンス菌を減らす予防処置によって、子どもの口の中の細菌に大きな差が生じたという研究があります。
この研究では、3歳で実験を終了したあとも、その差は開いたままでした。
予防処置によってミュースタンス菌が減り、代わりにいわゆる善玉菌が増えたため、子どもがミュースタンス菌に感染しにくくなったものと思われます。
子どものむし歯の数にも、当然大きな差が出ています。