医院ブログ一覧 Blog List
〇〇するとNG!【虫歯にならない子に育てる方法】

みなさん、こんにちは。 大阪市北区 南森町にある歯医者さん 増田歯科・矯正歯科の理事長 歯科医師の 増田です! 歯医者さんにくるおうちの方とお話ししていると 「嫌がる子どもを歯医者さんに連れて行くのが大変」 「ちゃんと毎日歯磨きしているはずなのになんで虫歯に‥?」 「歯磨き以外の虫歯予防って何すればいいの?」 …
自分でできる!【口内炎に効果的な習慣5選】

みなさんこんにちは。 大阪市北区 南森町で歯科管理栄養士をしております宮本です! 前回の”口内炎の種類と原因”に関する記事は読んでいただけましたか? (まだの方はお先にこちらからご覧ください) 口内炎にはいくつかの種類や原因がありますが、 その多くが食生活習慣によって予防できることはご存知でしょうか。 今回は皆さまに自 …
お悩み相談室②【口がネバつく…。】それ、ドライマウスかも!

みなさんこんにちは! 大阪市北区、南森町にある歯医者さん 増田歯科・矯正歯科の管理栄養士宮本です! 日に日に気温が上がっていくこの季節、皆さんは"水分"とれていますか? 来院される患者さまの中には、 「最近口の中がネバネバする」 「口臭が前 …
虫歯治療が苦手な方は必見!【〇〇に潜む虫歯リスク】

こんにちは! 大阪市、南森町にある増田歯科・矯正歯科の管理栄養士 宮本です😊 みなさんは、子どものころに 「甘いものばかり食べてたら虫歯になるよ!」 と言われたことはありませんか? そのとおり、 甘いものは虫歯のリスクを上げる原因のひとつです! しかし、患者様の中には 甘いものをたくさん食べてても 虫歯に …
最新!【本当に正しい歯磨きのタイミングって?!】

こんにちは! 大阪市、南森町にある増田歯科・矯正歯科の管理栄養士 宮本です! 突然ですがみなさんは、 "自分に合った歯磨きのタイミング" をご存じですか? 一般的には、 朝起きたら磨きましょう 食後に磨きましょう 就寝前に磨きましょう と言われる事が多い歯磨きですが 実は、お口の環境によって 適切なタイミングがあるんです! そ …
【口臭が気になる場合の原因と対策】

みなさんこんにちは! 大阪市、南森町にある増田歯科・矯正歯科の歯科管理栄養士、宮本です😊 昨日は節分でしたね! 当院にも鬼がやってきたので、 若手スタッフを中心にみんなで豆まきしました! 最後は院外に帰っていきました😂 (院長、ありがとうございます!笑) これで今年も当院とご来院頂く患者様に …
簡単6つ!【免疫力アップで打倒ウイルス】

みなさんこんにちは! 大阪市、南森町にある増田歯科・矯正歯科の歯科管理栄養士、宮本です😊 連日、コロナウイルス感染者の増加のニュースが流れていますが、元気にお過ごしですか? 当院でもコロナに負けず、日々 患者様の美と健康に貢献 をモットーに診療しております。 そんな今回は、 みなさまにやっ …
~・6月4日は虫歯予防デー・~ 適当に選んでないですか!?デンタルケアグッズ

明日6月4日は 6(む)4(し)歯の日! 皆さん、日々むし歯予防はされていますか? ドラッグストアにいくと 沢山の歯ブラシや歯磨き粉がありますね。 どれを使ったらいいかわからない! とお悩みの方も多い …
母の日いつもありがとう、みんなで歯周病チェック

皆さま、9日の母の日はいかがお過ごしでしたでしょうか? 遠方の家族とは会いにくい日々が続くなか、 スタッフはハンドクリームと歯磨き粉をプレゼントしました★ (歯磨き粉のプレゼントは歯医者ならでは?!笑) 久しぶりに実家の家族と話した、   …
こんな時だけど・・定期健診は行けていますか!?【歯周病

感染症のさらなる拡大・・ 歯医者に行くのも心配、 と思われる方もいらっしゃると思います。 ですが定期健診の長期延長にはリスクがあります。 特に 「以前に歯周病の治療を受けた」 「以前に歯周病だといわれた」 そういった方はリスクがとても高くなります。 ぜひタイミングをみて 定期健診を受診されることをおス …