MENU
06-6352-1187
WEB予約
WEB予約
採用サイト
採用サイト

BLOG 医院ブログ

医院ブログ一覧 Blog List

マウスピース矯正をする前にしておいたほうがいいこと5選!

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。 マウスピース矯正は、目立ちにくく取り外しもできるため人気の治療法ですが、“始める前の準備”がとても大切です。 準備をきちんとすることで、矯正期間中のトラブルを減らし、スムーズに治療を進めることができます。 今回は、マウスピース矯正を始め …

詳しく見る

歯のブリッジとは?差し歯やインプラントと同じ?専門医が解説

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。   「歯が抜けてしまったけど、どんな治療法が自分に合っているかわからない」 「ブリッジってよく聞くけど、差し歯やインプラントとは何が違うの?」 歯を失った場合の治療の選択肢として、患者様からもご質問が多い「ブリッ …

詳しく見る

【普段の食事で歯周病を防ぐ!】歯や歯茎と食生活の、意外な関係

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。 「最近、歯ぐきが腫れている気がする…」 「歯を磨くと血が出る…これって大丈夫?」 そんな不安を感じたことはありませんか? 実はそれ、「歯周病」のサインかもしれません。 そしてその歯周病、実は“食生活”とも深く関係しているってご存じで …

詳しく見る

歯周病が手遅れになると抜歯しか選択肢はない?【歯をできるだけ残す治療】

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。 忙しくてなかなか歯医者さんに行けておらず 「歯槽膿漏(重度の歯周病)が進行すると手遅れになってしまうのか?」 と不安に思っている方は多いのではないでしょうか。 歯周病は進行がゆっくりなので、初期の段階ではほとんど自覚症状がありません。 …

詳しく見る

口臭の原因を知って対策!今日からセルフでもできる口臭対策

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。 新生活、新しい環境になった方も多いこの春、 「自分のお口の臭い、大丈夫かな?」 ふと気になったことはありませんか? 実は、口臭は対人関係に影響を与えるだけでなく、お口をはじめとする全身の健康状態を映し出す、重要なサインの一つでもあ …

詳しく見る

【歯磨き好きな子に!】赤ちゃんの歯ブラシデビュー基本講座!

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。 子育てに少しだけ慣れてきて離乳食開始が見えてきたころに 「そういえば、いつから歯ブラシを使い始めればいいの?」 「いろいろ聞くけど、結局どのように歯磨きを始めればいいの?」 と不安や疑問を感じる保護者の方は少なくありま …

詳しく見る

【アレルギー性鼻炎は要注意】アレルギーで歯並びが悪くなる原因と対策

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。   アレルギーのお子様がいらっしゃるご家庭では、 「アレルギーと歯並びに関係がある」 ということを耳にして、心配に思う方も多いかもしれません。   実は、アレルギーが原因で歯並びや顎の成長に …

詳しく見る

その抱っこで大丈夫?!0歳から良い歯並びに育てるためのポイント

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。 赤ちゃんの成長において「抱っこ」は親子のスキンシップだけでなく、発達にも影響を与える重要な行動です。 ひと昔前は「抱き癖がつく」などと言われていましたが、現在はその可能性は否定されています。 愛着形成のためにも、保護者の可能な限り抱 …

詳しく見る

【歯並びの悪化にも】口呼吸の原因と自宅でできる治し方

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。   お子さまに”お口がぽかん”と開いている症状はございませんか?   お口ぽかんは口呼吸になっている場合が多く、健康にさまざまな悪影響を及ぼします。 口呼吸が習慣化してしまうと、歯並びやお顔の成長に影 …

詳しく見る

インプラントを検討中!保険適応?料金は? 専門医が解説!

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。 虫歯や歯周病で歯を失ってしまったとき、 「重度の虫歯で抜歯と言われたけれど、インプラントっていくらかかるの?」 「保険は使えるの?自由診療ってどこまで違うの?」 そんな不安を抱いていませんか? インプラントは“自分の歯のように噛める”理想的 …

詳しく見る

1234 / 10 ページ5610

SUPERVISING DENTIST 監修歯科医師

医療法人健誠会 増田歯科・矯正歯科
理事長・院長 増田智基

院長写真

院長略歴

1978年 大阪生まれ、大阪育ち B型
2003年 大阪歯科大学卒業
在学中はヨット部主将を経験
2003年 医療法人 徳真会にて勤務
分院長を5年間歴任
2010年 増田歯科医院 継承
2015年 増田歯科・矯正歯科 開院
2020年 医療法人健誠会 法人化 開院

所属学会など

国際口腔インプラント学会 認定医
日本成人矯正学会
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
健康のための永久歯列矯正認定医
子どもの歯並び予防矯正認定医
日本一般臨床矯正研究会
SJCD
日本咬合育成学会
COKI(古希の会)
GPO
インビザラインプラチナプロバイダー

受講セミナー

日本一般臨床床矯正研究会
(4日間コース、フィニッシングコース、
アドバンスコース、3Dコース)
GPO矯正レギュラーコース、アドバンスコース
顎顔面矯正セミナー
咬合育成コース(小児)
CDTC
筒井塾咬合療法コース
OSIインプラントアドバンスコース
修練会診断ベーシックコース
名古屋歯周補綴コース
など
診療時間
10:00〜13:30 - -
15:00〜19:00 - -

※土曜は9:00~12:00 / 13:30~16:30
休診日:火曜・日曜・祝日