MENU
06-6352-1187
WEB予約
WEB予約
採用サイト
採用サイト

BLOG 医院ブログ

医院ブログ一覧 Blog List

【臭い玉の発生メカニズムと予防策】口臭改善のためにできること

こんにちは。 大阪市北区 東天満 地下鉄南森町駅・JR大阪天満宮駅からすぐにある 増田歯科・矯正歯科です。 お口の臭いは見えないエチケットなので、多くの人にとって無視できない問題ですよね。 特に、マスクを外す機会が増えた現代では、ご自身の口臭が気になることも多いかと思います。 その中でも「臭い玉」と呼ばれる口臭の原因が、意外にも多くの人に影響 …

詳しく見る

【災害時】備えておこう、健康を守る緊急時の口腔ケア対策

こんにちは。 大阪市北区 南森町 増田歯科・矯正歯科で理事長をしております 歯科医師の増田です。     災害時や緊急時には、避難生活や断水などの影響で生活が一変し、口腔ケアがおろそかになりがちです。 そうなることで、お口の中の細菌が非常に増えやすく、様々なトラブルを引き起こしてしまいます。 &nb …

詳しく見る

【口臭対策】臭い玉を予防する方法と実践的な対策方法

~口臭対策の基本から臭い玉の予防法まで紹介!歯周病にも効果的な改善方法を知ろう~     こんにちは。 大阪市北区 南森町 増田歯科・矯正歯科で理事長をしております歯科医師の増田です。   マスクを取る機会も増え、以前に増して口臭を気にされるかたも多くなった印象があります。 口臭は身だしなみの中 …

詳しく見る

お口のニオイ大丈夫!?【口臭の原因と口臭予防について】

こんにちは。 大阪市北区 南森町 増田歯科矯正歯科で理事長をしております歯科医師の増田です。     みなさんは、ご自身のお口のニオイについて気にされたことはありますか? 最近では人前でマスクを外す機会も増えてきたため、 当院でも口臭をお悩みの1つとしてご相談される患者さまも増えてきました。 …

詳しく見る

自分でできる!【口内炎に効果的な習慣5選】

みなさんこんにちは。 大阪市北区 南森町で歯科管理栄養士をしております宮本です! 前回の”口内炎の種類と原因”に関する記事は読んでいただけましたか? (まだの方はお先にこちらからご覧ください) 口内炎にはいくつかの種類や原因がありますが、 その多くが食生活習慣によって予防できることはご存知でしょうか。 今回は皆さまに自 …

詳しく見る

虫歯治療が苦手な方は必見!【〇〇に潜む虫歯リスク】

こんにちは! 大阪市、南森町にある増田歯科・矯正歯科の管理栄養士 宮本です😊   みなさんは、子どものころに 「甘いものばかり食べてたら虫歯になるよ!」 と言われたことはありませんか? そのとおり、 甘いものは虫歯のリスクを上げる原因のひとつです!   しかし、患者様の中には 甘いものをたくさん食べてても 虫歯に …

詳しく見る

【口臭が気になる場合の原因と対策】

みなさんこんにちは! 大阪市、南森町にある増田歯科・矯正歯科の歯科管理栄養士、宮本です😊   昨日は節分でしたね! 当院にも鬼がやってきたので、 若手スタッフを中心にみんなで豆まきしました! 最後は院外に帰っていきました😂 (院長、ありがとうございます!笑) これで今年も当院とご来院頂く患者様に …

詳しく見る

SUPERVISING DENTIST 監修歯科医師

医療法人健誠会 増田歯科・矯正歯科
理事長・院長 増田智基

院長写真

院長略歴

1978年 大阪生まれ、大阪育ち B型
2003年 大阪歯科大学卒業
在学中はヨット部主将を経験
2003年 医療法人 徳真会にて勤務
分院長を5年間歴任
2010年 増田歯科医院 継承
2015年 増田歯科・矯正歯科 開院
2020年 医療法人健誠会 法人化 開院

所属学会など

国際口腔インプラント学会 認定医
日本成人矯正学会
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
日本一般臨床矯正研究会
SJCD
日本咬合育成学会
COKI(古希の会)
GPO
インビザラインプラチナプロバイダー

受講セミナー

日本一般臨床床矯正研究会
(4日間コース、フィニッシングコース、
アドバンスコース、3Dコース)
GPO矯正レギュラーコース、アドバンスコース
顎顔面矯正セミナー
咬合育成コース(小児)
CDTC
筒井塾咬合療法コース
OSIインプラントアドバンスコース
修練会診断ベーシックコース
名古屋歯周補綴コース
など
診療時間
10:00〜13:30 - -
15:00〜19:00 - -

※土曜は9:00~12:00 / 13:30~16:30
休診日:火曜・日曜・祝日